【フランス語】定冠詞の縮約とリエゾン

2017/06/09のSkype勉強会での学び

  1. 二人称の所有形容詞
    男性名詞:ton
    女性名詞:ta
  2. 定冠詞の縮約
    habite à 固有地域名
    ただし、国名が来る場合は、
    à + le = 共起できない(一緒に使うことできない)
    そのため、以下のようにして使う
    男性名詞:au(オ)       ⇒ J’habite au Japon.
    女性名詞:en(慣習上こっち使う)⇒ J’habite en France.
    ※完全ではないが語尾がeの名詞は女性名詞のことが多いMon oncle n’habite pas en Allemagne.(My uncle doesn’t live in Germany.)
    Mais Il habite au Viétnam. (But he lives in Vietnam.)
  3. 今日の不規則動詞
    go/goes
    Je vais(ヴェ)
    Tu vas(ヴァ)
    Il va(ヴァ)
    Je vais en Corée.(I go to Korea.)
  4. リエゾン
    リエゾンとは通常は読まない子音が後続の母音によって読まれる現象
    ※à + les = aux
    Je vais aux États-Unis.(ジュ ヴェゾレタジュニ)have/has
    J’ai un livre.(I have a book.)
    J’ai une maison.(I have a house.)
    des (some)
    enfant(child)
    enfants(children)
    J’ai des enfants.(ジュデザンファン)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です