身近にあるフランス語

学校の昼休み。いつも一緒にお昼を食べている友達のお弁当入れにフランス語発見!なんか見たことある単語あるぞ!
ということで調べてみました。

Il vaut mieux aller au boulanger qu’au médecin.

Il 彼
vaut 価値がある
mieux より良い
aller 行く
au boulanger パン屋
qu’au →que au ~に
médecin 医者

「医者に行くよりパン屋に行った方がよりいい。」という意味らしい。

調べてみると、フランスのことわざでした。予防の方が治療よりも大事という意味。
さすがフランス!医者よりパン屋!お国柄が出るなーと思いました笑笑
しかも言い回しがなんかカッコイイ✨

お弁当のトートバッグに書いてある理由がわかった気がする。
意外にも色々なフランス語が身近にあると気づいた昼休みでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です